UpDate 2013.03.17



1990年代後半 JR中央快速線 阿佐ヶ谷駅にて


「クハ201−3 回送」でググると2005.12.20に行われた
大宮への廃車回送の写真が大量に出てきますが
その時はクモハ2両でサンドウィッチしており
この時はクモハが3両使われており
クハ201−3も色あせていないのであれ?と思うでしょう。

実はこの写真は183系あずさを撮りに行ったら偶然取れた産物であり
この時は廃車回送ではなく大井工場(現東京総合車両センター)に検査入場する為に
クモヤに挟まれて回送されたのです。

ところが当時撮影に失敗してしまい
よく見ると先頭のクモヤではなくクハ201にピントがあっており
当時は大失敗したとがっくりしましたが
最近になりスライドをスキャンした後相当強めのシャープネスをかけて
何とか公開出来るレベルになったので
まだ若干のピン甘でありますが、この度恥を偲んで公開することにしました。

当時の鉄道ファンでは紹介されたので経緯は知っていますが
いくらネットでググっても写真が出てこないので
撮影出来たのは自分を含めて数人だと思われます。


トップへ
トップへ
戻る
戻る