UpDate 2016.07.24 2016.10.20 説明文追加
1991年03月頃 JR京都線(東海道本線) 山崎〜高槻間にて
クモル145は車両基地から工場へ車輪やクーラーなどの部品を運ぶ車両が老朽化してきたので
101系の改造名義で製作されました。
しかし、トラック輸送に切り替わってしまった為に
現在は吹田総合車両所京都支所に1編成が残っているだけとなっています。
という事で、車内から見かける事はあるのですが
走行写真はこの1カットしかありません…。
トップへ
戻る