485系館(4)[東北・団体系]


文字が茶色の物は、簡単な説明文があります
今回の更新でアップした物です
今回説明文を追加した又は写真差し替えを行ったものです


力走!!
「代走」
ビバあいづ
ボンネット車も
運用されていた
いなほ
京キト車使用の
団体列車
夜の郡山駅で
出発を待つ
代走ビバあいづ
混色編成の
いなほ
団体列車
中山峠を上る
代走ビバあいづ
いなほ
7連の臨時列車
東長原のカーブを
走る
代走ビバあいづ
3000番台8連
いなほ
最後の力走!
あいづ号
いなほ(2)
磐梯山を
背に走る
快速
あいづライナー
復活!!
東北特急
やまびこ号
せせらぎ
日没直後の
磐越西線を
走るビバあいづ
リバイバル
やまびこ
きらきらうえつ
川桁のカーブを
走るビバあいづ
はつかり用
3000番台
福フチA編成
団体列車
代走あいづ
矢不来信号所
に入る
はつかり用
3000番台
たざわ
「初代」
代走ビバあいづ 
復活!ひばり号
ひたち50周年
記念号

トップへ
トップへ
戻る
戻る